沖縄エギング三昧釣行

すが

2013年03月08日 21:27

いやーたのしかった!

雨や風で中止になることも視野にいれて、三日間フルに海風さんを予約しての釣行となりました


旅行日程は3/3夜~3/6夜


沖縄滞在の50%近くが海の上という幸せな旅でした




初日は午前の風により、午後から出航


3/4のゲストはSARA師匠!


1年ぶりのご挨拶でしたがなんか久しぶりな感じはしませんでした(笑



船上には、海風キャプテンさかもと船長にDAICHI船長、うちのヨメ、SARA師匠、自分の5名



序盤から爆風で船がガンガン流される状況



1年ぶりのエギングで、どうやってイカを誘えばいいのか、どんなのがアタリだったか


思い出すのに必死でした





回遊シーズンなのでボトム狙いはスッパリ無視して、ダート中心の誘いでやろうと、ロッドをぶんぶんしまくっていると





ぶん




ぶん




ぶん




ドスン!






ぐいーん ぐいーん







イカだ!!これはイカだ!! 懐かしいいいい!!!




ドラグがじぃ~~~じぃ~~~っと気持ちよく出て行く




ロッドに感じる重さはなかなかのもので、キロアップは間違いない!!



実はシーバス用に半年ほど前に購入したリールのデビュー戦で、ドラグ感覚がいまひとつわからなかった



船がどんどん近づいているせいなのか、わりとかるーく寄って来る



でも全然浮いてこない




ひょっとしてデカイのか??




と思っていると、船長から「2キロいってますよ♪」との声



(゚゚;)エエッ マジッスカ  



急に緊張してくる自分(笑



良く見ると足一本しか掛かってなくてちょっと焦るが、船長がサクっと掬ってくれた









一年ぶりのイカちゃんはなんと2.3キロ



久々に見るアオリはなかなか迫力がありました



ヨメはイカの〆られる瞬間の色の変わりように大興奮(笑







写真を撮って、同じエギをまた投げて、手袋をはめて、再度しゃくる!!!





すると、しゃくった瞬間・・・







ドスン!!!





(゚゚;)エエッ・・・イカ・・・だよね






ぐいーんぐいーん





また同じくらいのパワーなイカが!!!



さっきよりちょっとドラグの勢いはない



でも重い・・・





2投で2杯は記憶にない出来事!!!!





またもや足一本だけど、さくっとランディング成功!!













サイコーだ・・・沖縄の海はやさしいなぁ




すっかりシャクリにも自信が出てきた



なんだかいけそうな気がする~~~






とチョーシに乗っていると






隣で投げていたSARA師匠が




なにやら強烈な勢いでドラグをぎゃんぎゃん鳴らしてる・・・







1回のジェット噴射が長い。。。。





なにやらとんでもないモンスターの気配・・・





さんだん船に近づいてくる・・・





海のなかのシルエットが、すでに異常にデカイ(汗















※このネットは3キロのオニヒラもすっぽり収まるデカネットです(笑





なんだこれ・・・・



こんなイカみたことねぇ(#゚Д゚)









これは余裕で3キロオーバーでしょう・・・



胴の長さが50センチ以上ありそう



お師匠ハンパねーっす








3.6キロ



5メートル未満のシャローエリアでこんなモンスターサイズが見られるなんて思わなかった





このあともお師匠は絶好調!



デカイカをバンバン釣り上げる!




終わってみれば、クーラーボックスがパンパンになるほどのオスイカの嵐



二人で12キロ釣り上げるという爆裂っぷりでした






この半日で沖縄旅行の目標は達成してしまいまして、すっぱり満足しきって気合の抜けた自分は



次の日も、その次の日も、ロリイカをひたすら釣りまくるという撃沈を果たしたのであった・・・・(爆








いやーいい旅だった



沖縄ありがとう!



そしてさかもと船長、胃の痛い思いをさせてしまってごめんなさい(笑




次はナブラの時期に沖縄行きたいな~

関連記事